自分が作成したすべてのイベントが確認できる「マイイベント」画面についてのご案内です。
「マイイベント」は、自分が作成したイベントの管理ページです。
イベントを作成すると、EventRegistにログイン後の画面上部に、[マイイベント]が表示されます。
「マイイベント」画面を開くと、初期状態では「公開中」のイベントが一覧表示されます。
[すべて]のタブをクリックすると、今まで作成したすべてのイベントが一覧表示されます。
イベントごとに、開催日やチケットの申込数、公開・終了などの状態や、編集画面を開くボタンなどが表示されています。
イベント名の上には、イベント開催日時が表示されます。
イベント名の下には、チケット申込数/チケット総数(残数)が表示されます。
イベント名の右上には、現在の状態が表示されます。
- 公開中:現在公開されているイベントです。
- 公開中(鍵マーク):パスワードロックがかかった状態で公開されているイベントです。
- 下書き:イベントページは下書きとして保存されていて、まだ公開されていません。
- 中止:公開した後、中止したイベントです。
- 終了:開催日時を過ぎたイベントです。
- 審査中:当社がイベント内容を審査した結果、公開を保留させていただいているイベントです。
- 取消:当社がイベント内容を精査した結果、公開を取消させていただいたイベントです。
イベント名の右下にある各ボタンからは、以下の操作が可能です。
- [編集・管理]:イベントの管理画面が表示され、イベントページの編集、チケット情報の追加、参加者の管理などをおこなうことができます。
- [イベントページ]:実際のイベントページが開きます。
- [複製]:同様のイベントが複製されます。
※自分で作成したイベントは複製可能です。共同管理者として権限付与されたイベントは、複製できません。 - [プレビュー]:下書きのイベントでは、イベントページのプレビューが表示されます。