【Basic+(プラス)】イベントページの設定方法

有料プランのBasic+(プラス)にてご利用いただける機能の、設定方法をご案内いたします。

Basic+(プラス)では、以下の6つの有料機能がご利用いただけます。まず新しいイベントを作成し、必要に応じて有料機能を設定してください。

6つの有料機能)

  1. 共同管理者権限付与
  2. 申込時の独自アンケート項目の作成
  3. 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意
  4. 自動送信メール配信制御
  5. チケット申込確認メールのカスタマイズ
  6. イベント資料の限定配布とURLの表示

上記以外のプレミアム機能(管理画面のメニューに[Premium]と表記がある機能)をご利用いただく場合は、別途費用が発生いたしますので、営業担当へお問合せください。


新しいイベントの作成については、下記のページをご参照ください。




1. 共同管理者権限付与

他のユーザーを、イベントの共同管理者として追加できます。共同管理者には、各機能の利用権限を細かく設定することができます。

Basic+(プラス)をご利用の場合は、ヘルプデスクアカウント(helpdesk@eventregist.com)を共同管理者に設定してください。「権限設定」は「全ての権限」を選択してください。
※設定状況などを確認するためであり、ヘルプデスクが設定を変更することはございません。


▼共同管理者権限付与 設定画面
help_165_01



2. 申込時の独自アンケート項目の作成

イベント申込者から、自社独自で取得したい項目について、イベントの申込画面に任意のアンケート項目を、5設問まで追加することが可能です。


▼チケット申込画面での独自アンケート表示イメージ

help_165_02

イベント開催後のアンケートについて
Basic+(プラス)では、イベント開催後のアンケートとして、初期状態で用意されている「総合評価(1〜5)」と「コメント記入」のご利用が可能です。

イベント開催後のアンケートに独自の項目を作成し、配信時刻を変更する機能は、Basic+(プラス)には含まれないプレミアム機能となります。

【Premium】開催後のアンケート項目を設定(有料)

こちらの機能をご利用いただく場合は、別途費用が発生いたしますので、営業担当へお問合せください。



3. 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意

イベントへの申込時に、申込者がイベント主催者の「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」に同意しないとチケットを申し込むことができないよう設定することができます。


▼チケット申込画面での表示イメージ

help_165_03



4. 自動送信メール配信制御

イベント48時間前のリマインダーメールや、イベントページ更新時の通知メールなど、自動送信設定されている各メールについて、送信するかしないかを個別に制御することができます。

例えば、イベントページを更新すると、その都度イベント申込者に対して更新通知メールが送信されます。頻繁にイベントページを更新するケースでは、予め「イベント情報更新通知メール」の設定を[送信を停止する]に切り替えていただくことで、申込者へ余計なメールが届きません。

各メールは、初期状態が「自動送信する」設定となっております。開催されるイベントの運用に合わせて、それぞれのメールの配信設定を行ってください。


▼自動送信メール設定画面

help_165_04


5.チケット申込確認メールのカスタマイズ

イベント申込時に、申込者宛に自動送信される「チケット申込確認メール」は、送信者名・メールの件名・本文のカスタマイズが可能です。オンラインイベントの場合、視聴ページのURLを通知することもできます。


▼自動送信メールカスタマイズ 設定画面

help_122_10



6. イベント資料の限定配布

申込者のマイチケットページに、イベントの資料や、オンラインイベント視聴ページのURLを掲示することができます。


▼マイチケットページでの表示イメージ

help_165_06