イベント参加者様からよくあるご質問についてお答えいたします。
目次)
- EventRegist(イベントレジスト)/会員登録について
- チケットの申込み/キャンセルについて
- イベントに参加する
- イベント主催者への問い合わせ
- イベント参加者用アプリについて
- EventRegist-enavle(エネイブル)オンラインイベントでの視聴について
1. EventRegist(イベントレジスト)/会員登録について
Q. EventRegist (イベントレジスト)とは何ですか?
EventRegist(イベントレジスト)は、スマートにイベント作成・決済・参加管理ができるツールです。誰でも簡単にイベントを作成することができます。
Q. EventRegist になぜ会員登録する必要があるのですか?
EvenRegist を使って作成されたイベントのチケットを申し込む際には、EventRegist への会員登録が必要です。会員登録をすることにより、チケット申込後に確認できる「マイチケット」ページから、チケットのダウンロードや領収書データの表示(有料チケットのみ、かつイベント主催者が発行するよう設定している場合のみ)などの便利な機能を使うことができます。そのためチケット申込みにあたり、会員登録をお願いしています。
Q. 会員登録をおこなったあと、仮登録メールが届きません
EvenRegist へ会員登録をした後に、設定したメールアドレス宛に届く仮登録メール内の認証ボタン(またはURL)をクリックすると本会員登録完了となります。仮登録メールが届かない場合は、下記のような原因が考えられます。
- プロバイダーなどの機能により、迷惑メール(スパム)と誤判定され、迷惑メールフォルダなどに振り分けられている
- 会員登録の際に入力したメールアドレスに誤りがある
- 携帯メールの場合で、ドメイン拒否をしている
(eventregist.com からのメールを受信可能な状態にしてください)
Q. ログインパスワードを忘れました
EvenRegistのログインパスワードをご失念の場合は、パスワード再発行手続きをお願いいたします。
パスワードの入力を何度か失敗するとアカウントがロックされますが、その場合もパスワードを再発行することでログインが可能になります。
▶ パスワード再発行についてはこちら
Q. メールアドレスを変更できますか?
はい、できます。EvenRegistのログインIDとして登録したメールアドレスの変更と、イベント(チケット)の申込者として登録したメールアドレスの変更は、設定箇所が異なります。
今後開催されるイベントにお申込みされている場合、注意が必要となりますので、下記のページをご参照いただき変更を行ってください。
2. チケットの申込み/キャンセルについて
Q. チケット購入にあたり、手数料はかかりますか?
いいえ、購入者に手数料はかかりません。
Q. 決済方法は何に対応していますか?
PayPal 決済およびクレジットカード決済(VISA、Master、JCB)に対応しています。
※インドネシアでの決済は、Indonesia Veritrans を 利用しています。
Q.クレジットカード情報は主催者に伝わりますか?
チケットお申込みの際にご入力されたクレジットカード情報は、チケットの決済のためだけに利用されるものです。イベント主催者へクレジットカード情報が伝わることはなく、当社もクレジットカード情報は保持いたしません。
Q. 領収書は発行されますか?
はい、領収書データを表示することができます。ただし、イベント主催者が領収書発行機能をONに設定している場合に限られます。
チケット購入後、マイページに[領収書データ表示]という ボタンが表示されます。領収書データを表示し、必要に応じて印刷してください。
Q. イベント自体には興味があるのですが、イベント主催者は見知らぬ人で、本当に参加して大丈夫か悩んでいます。
イベントの内容については、基本的に EventRegist では判断がつきかねます。イベント主催者へお問い合わせをしていただく等、チケット購入の際はイベント内容をご自身で確認の上、購入をお願いいたします。
Q.イベントのパスワードはどこでわかりますか?
イベント主催者が、イベントにパスワードをかけて非公開設定している場合は、パスワードをご存知の方のみ、イベントの詳細を確認することができます。申込者を限定したクローズドイベントなどの場合は、主催者よりパスワードを案内されることがあります。
Q. チケット購入時に、なぜ会員登録をしなくてはいけないのですか?
チケットを購入する際に会員登録をしていただくことで、 EventRegist の[マイチケット]ページをご利用いただけます。[マイチケット]では、PDFチケットの再ダウンロードや、参加したイベントに対して評価をつけることができ、こうした機能を利用していただくために会員登録をお願いしています。なお、退会をご希望される場合は、申し込んだイベントが終了した後に手続きをお願いいたします。
※ イベントの終了とは、イベント主催者が設定した「イベントの終了日時」となります。
Q. 申込済のチケットをキャンセルしたいのですが、どうすればいいですか?
申込者がご自分でキャンセル手続きをすることはできません。キャンセルを受け付けることができるかも含め、イベント主催者へ直接お問い合わせください。
Q. チケットを購入したイベントが、突然キャンセルになりました。どうすればいいですか?
イベント主催者が、該当するイベントページを削除した可能性があります。理由についてご不明の場合は、イベント主催者へ直接お問い合わせください。
Q.チケット申込中にエラーが発生したのですが、申込は完了していますか?
チケット申込みが完了すると、登録したメールアドレス宛に「申込確認メール」が届きます。
または、EventRegist にログインし[マイチケット]ページからチケットを確認することができます。
チケット申込みの途中で何らかのエラーが発生し、チケット申込みが完了したかどうか不明な場合は、イベント主催者の方へ直接お問い合わせください。
決済システムのメンテナンスなどが原因で決済ができない場合は、恐れ入りますが時間をおいてから再度お申込手続きをおこなってください。
PayPal およびクレジットカードの決済画面でのエラーについては、当社でエラー理由を確認することができませんので、PayPal またはクレジットカード会社へお問合せください。
Q.クレジットカード決済でチケットが申込めません
ご利用のブラウザの設定などにより、稀に、決済画面で「このカードは利用できません」などのエラーメッセージが表示されるケースが報告されています。
まず、ご利用のクレジットカードに関して、以下の点をご確認ください。
(1) カード番号が正しいこと
(2) セキュリティコード(カード裏面の3ケタの数字)が正しいこと
(3) 有効期限が切れていないこと
(4) 利用限度額を超えていないこと
(5) 日本国内で発行された「VISA」「MasterCard」「JCB」のカードであること
また、EventRegist にログインし[マイチケット]ページから、まだチケット申込みが完了していないことをご確認ください。
申込みが完了していない場合は、ご利用のクレジットカード会社へお問合せください。
3. イベントに参加する
Q. 購入時に来た「チケット購入完了メール」が見当たらなくなりました。PDFチケットを再発行できますか?
はい、できます。EventRegist にログインし、[マイチケット]から該当するイベントを選択し、[PDFチケットを表示]ボタンからダウンロードしてください。
Q. プリンターがないのでPDFチケットを印刷できません。
PDFチケットには、イベント当日受付でチェックインするためのQRコードが表示されています。チケットを印刷できない場合は、あらかじめイベント主催者へお問い合わせください。
Q.チケットが印刷できません。スマートフォンで提示しても大丈夫ですか?
イベントの受付方法は、イベントにより異なります。スマートフォンでのチケット提示で受付が可能かどうかにつきましては、お手数ですがイベント主催者へ直接お問い合わせください。
Q. イベントの場所や時間がわからなくなりました。
チケットをお申込みいただいた際に EventRegist から送られている「申込確認メール」をご確認いただくか、EventRegist にログインし[マイチケット]から該当するイベントを選択してご確認ください。
Q.アプリがないと、イベントへは入場できませんか?
イベントによって、イベント参加者用アプリでの受付を推奨するものや、印刷したチケットをお持ちいただくことを推奨しているものがあります。
お申込みされたイベントに、イベント参加者用アプリがなくても入場できるかどうかは、イベントページや、イベント主催者からのお知らせなどをご確認ください。
PDFチケットは、チケット申込後に届く「申込確認メール」に添付されています。
イベントの受付では、以下の方法でチケットを提示することができます。
・PDFチケットを印刷して紙で提示
・PDFチケットをスマートフォンで表示
・アプリでチケットを表示
4. イベント主催者への問い合わせ
Q. イベント主催者と連絡を取りたいのですが、どうすればいいですか?
【PC・タブレットの場合】イベントページの右下にある[主催者への問い合わせはこちら]をクリックしてください。お問い合わせフォームへ入力していただくと、イベント主催者へお問い合わせメールが配信されます。
【スマートフォン・アプリの場合】イベントページの右上にある、グレーの[?]マークをタップし、お問い合わせ内容を入力してください。イベント主催者へお問い合わせメールが送信されます。
5.イベント参加者用アプリについて
Q. アプリの対応OSと利用料金は?
イベント参加者用アプリの対応OSについては、下記のヘルプページをご参照ください。
イベント参加者用アプリのご利用に際し、料金はかかりません。アプリを通して有料イベントのチケットを購入される場合は、チケット代金の決済が必要となります。
Q.アプリにログインできません
イベント参加者用アプリにログインできない場合、まずは、EventRegist にご登録されたメールアドレスとパスワードが正しいものかどうかをご確認ください。
パスワードをご失念の場合は、パスワード再発行手続きをお願いいたします。
▶ パスワードの再発行手続きについてはこちら
パスワード再発行でも解決できないときは、お手数ですが、PCの場合は右上の[お問い合わせ]から、スマートフォンの場合は右上の三本線をタップし[お問い合わせ]からご連絡ください。
Q.アプリにログインしましたが、申込んだイベントが出てきません
イベント参加者用アプリにログインすると、2つのタブが表示されます。
- 「参加するイベント」タブ:
お申込み済のイベントが一覧で表示されます。こちらのタブで該当のイベントをタップし、申込内容をご確認ください。 - 「おすすめイベント」タブ:
EventRegist がおすすめするイベントが表示されます 。申込んでいないものも含まれます。
「参加するイベント」タブに申込済のイベントが表示されない場合は、当社でお申込み状況を確認させていただきます。
お手数ですが、PCの場合は右上の[お問い合わせ]から、スマートフォンの場合は右上の三本線をタップし[お問い合わせ]からご連絡ください。
6.EventRegist-enavle(エネイブル)オンラインイベントでの視聴について
Q.視聴できません
推奨環境をご確認ください。
■推奨ウェブブラウザ |
Cookieをブロックまたはブラウザがプライベートモードになっている場合、配信映像が視聴できない可能性がありますので解除してください。その他うまく視聴できない場合は、ブラウザを変えてお試しください。
Q.「アクセスできない」と表示されます
EventRegist-enavle(エネイブル)導入のイベントにお申込みいただくと、自動的にデータ同期が行われます。お申込み直後に視聴ページに「アクセスできない」旨メッセージが表示される場合は、処理が完了するまで数分お待ちください。
【表示されるメッセージ】
現在ご登録の処理をしている為、アクセスが出来ません。お手数ですが、また後ほどお試しください。